Google Data API を iphoneで使う(準備)

Google Data APIを使って、まずiPhoneでのPicasaのViewerを作ってみようかとおもい、まず準備。
[GData Objective-C Client Library]のXcodeプロジェクトがコンパイルできるようにするための設定と、そのライブラリを使うためのアプリケーションのプロジェクトの作成を行う。

クライアントライブラリーのダウンロード

http://code.google.com/p/gdata-objectivec-client/downloads/list より [GData Objective-C Client Library]をダウンロードして展開。

クライアントライブラリーのXcodeプロジェクトの設定変更

[GData Objective-C Client Library]のXcodeプロジェクトを開き、以下の設定変更を行う

プロジェクトの設定変更
    1. プロジェクトの情報を開く (XCode画面の左側の[グループとファイル]一覧よりプロジェクトを選択してコンテキストメニュー - [情報を見る] )
    2. ビルドタグを開く
    3. 一覧から以下の項目を設定変更
      1. ベースSDKiphoneシミュレーター X.X.X に変更
      2. アーキテクチャーをStandardに
ターゲットからGDataFrameworkを削除
    1. グループとファイル]一覧のターゲットからGDataFrameworkを削除

アプリケーションのプロジェクトからの参照

作成するアプリケーション側からは、 [GData Objective-C Client Library]のXcodeプロジェクトの参照設定と、いくつかの設定が必要になる。

プロジェクト参照の追加
      • 参照元プロジェクトの[グループとファイル]一覧への[GData Objective-C Client Library]のプロジェクトファイルの追加(適当なグループを選択してコンテキストメニュー - [既存のファイルを追加])
インクルードパスの追加
      • [プロジェクトの情報のビルドタブの一覧] - [ユーザヘッダー検索パス]に[GData Objective-C Client Library]プロジェクトの[Source]ディレクトリを追加。再帰的(に検索パス)をONにする。
リンクオプションに「-all_load」を追加
      • [プロジェクトの情報のビルドタブの一覧] - [その他のリンクオプション]に「-all_load」というオプションを追加
      • 結果のXMLとそれを格納するObjective-Cのクラスの対応づけをクラスロード時(loadメソッド)で行っているため、こうして、あらかじめクラスがロードされるようにする必要がある。こうしないとBaseのEntryやFeedのクラスインスタンスが結果として戻されてしまう。

また、実装とかは、また今度書くかにゃ。